小ネタ– tag –
-
登山に使いやすい日焼け止め「SOLNA(ソルナ)」の特徴と購入方法
高耐久日焼け止めクリーム【SOLNA(ソルナ)】の購入を検討されている方向けに購入先の情報と製品の特長をまとめています。 購入前の参考としてご覧ください。 >>>ご購入はこちらから 国内最強クラスのUVカット効果と、軽やかなつけ心地を両立し... -
【Kindle新発売】登山装備の選び方がわかる本|初心者向け装備ガイド
皆さんこんにちは、やまはちです! このたび、私の2冊目となるKindle書籍『登山装備の選び方がわかる本』を発売いたしました! 👇こちらからご覧いただけます https://www.amazon.co.jp/dp/B0FGDTGFK9 👉【Amazonで見る】 「登山道具の選び方」で迷ってい... -
【無料PDF】登山スタイル別チェックリスト4種|初心者も安心の装備リスト
皆さんこんにちは、やまはちです! 「何か忘れてる気がする…」 「スタイル別に装備が違うから迷う…」 「初心者だし、持ち物の正解がわからない…」 そんなモヤモヤをスッキリ解消してくれる、登山装備チェックリストを今回は《無料》でご紹介します! この... -
【2025年版】初心者でも安心!東海の日帰り避暑登山スポット5選|ロープウェイ&森林浴で涼しくリフレッシュ
皆さんこんにちは、やまはちです! 夏が近づくと、街中は暑くて出かけるのが...。 そんなあなたにぴったりなのが、涼しい高原や森林の中を歩く避暑登山です。 特に東海エリアには初心者でも気軽にチャレンジできる山がたくさん! ロープウェイや整備された... -
【初心者向け】関西の日帰り登山おすすめ5選!絶景&温泉も楽しめるスポット紹介
皆さんこんにちは、やまはちです! 登山登山を始めてみたいけど、どの山に行けばいいかわからない….。 そんなあなたにおすすめ!関西には初心者でも気軽に楽しめる日帰り登山スポットがたくさんあります。 今回は体力に自信がない方や登山デビューを考えて... -
冬の低山に必須のスノーギア!登山を楽しむための厳選装備5選と選び方
やまはち 皆さんこんにちは、やまはちです! 冬の低山登山は、澄んだ空気と美しい雪景色が広がる特別な体験です。 しかし、雪や氷による滑りや寒さへの対策が不十分だとせっかくの楽しみが不安な時間に変わってしまうことも・・。 安全かつ快適に雪山を満... -
冬の登山|低山の服装ガイド&寒さを防ぐレイヤリングのコツを紹介!
冬の低山では気温が低くなるため、服装選びが登山の快適さと安全性に直結します。 特に冬山ならではの厳しい寒さや天候の急な変化に備えることが重要! 適切な服装を準備しないと「寒さ」や「汗冷え」による体調不良が起こり、楽しい登山が台無しになる可... -
【初心者必見】登山計画の立て方とおすすめギア!必須アイテムを揃えて安全な山行を
皆さん、こんにちは。登山を安全かつ楽しく楽しむためには事前の計画と装備の準備が欠かせません。 特に初心者にとっては山の選定やルートの確認、持ち物リストの作成など多くのステップがあります。 そこで今回は「登山計画の立て方」とともにそれをサポ...
1