岐阜県の山– tag –
-
伊吹山ドライブウェイで山頂へ!山頂ヨガと絶景ハイキング
皆さんこんにちは、やまはちです! 伊吹山はドライブウェイを使えば9合目まで車でアクセスでき、山頂までは徒歩30分ほど。 初心者や家族連れでも手軽に絶景を楽しめる人気の山です。 今回のレポートでは山頂でのヨガ体験や売店グルメ、さらに下山後に立ち... -
【登山初心者歓迎】畳平から乗鞍岳へ!絶景と高山植物を楽しむゆる登山記録
皆さんこんにちは、やまはちです! 標高3,000mの絶景に、気軽に出会えるって本当? 北アルプスの南端にそびえる名峰・乗鞍岳(のりくらだけ)。主峰・剣ヶ峰の標高はなんと3,026m! それでも畳平バスターミナル(標高2,702m)までバスでアクセスできるため... -
【癒しの渓谷ハイク】乙女渓谷の滝と森を歩く|夫婦滝&キャンプ場からの幻想トレッキング記録
皆さんこんにちは、やまはちです! 「自然の中でのんびりしたいな」と思っているあなたへ 滝の音を聞きながら、木道をぽてぽて歩いてみたい 緑に囲まれて、心も体も整えたい でも、登山ってちょっとハードル高そう そんなあなたにぴったりなのが岐阜県中津... -
西穂高岳2日目の朝活|丸山散策と天気の変化に驚き!【体験記】
皆さんこんにちは、やまはちです! 早朝5時、青空が広がる気持ちのいい朝。せっかくなので軽装で西穂丸山までお散歩に。 その後は霧・雨と天気がころころ変わりましたが、下山時には焼岳や笠ヶ岳の絶景が! 山の景色は毎秒ドラマチック。 自然の変化を全身... -
【西穂高岳 登山記録:1日目】1泊2日テント泊|天気の変化と絶景・ブロッケン現象に感動!
皆さんこんにちは、やまはちです! 北アルプスに行ってみたいけど、体力や技術が不安…。 そんな方におすすめなのが西穂高岳です。 ロープウェイで標高2,156mまで上がれるため、初心者でも挑戦しやすいのが魅力。 今回は登山コミュニティ「ぽてぽて登山部」... -
池田山頂上展望台からの絶景!初心者にもおすすめの癒し登山と立禅体験レポ
皆さんこんにちは、やまはちです! 登山初心者にもやさしい池田山は標高923mと手頃ながら、山頂から濃尾平野を一望できる絶景スポットです。 さらに自然の中で静かに立ち、心と体を整える立禅(瞑想)体験も。 今回は、絶景と癒しを求めた一日のレポートを... -
【恵那山登山記録】静けさに癒されるソロ登山|苔の森と絶品山ごはん
皆さんこんにちは、やまはちです! 岐阜県と長野県の県境に位置する日本百名山・恵那山(2,191m)。 静かな自然と苔むす登山道、そして登りごたえのある急登が魅力のこの山を登ってきました。 広河原登山口からのルートや山頂の様子、避難小屋やランチの様... -
納古山の登山ガイド|初心者~中級者に最適なコースとアクセス情報
皆さんこんにちは、やまはちです! そんな気持ちがふと湧いてきた朝。 久しぶりのソロ登山に選んだのは岐阜県の里山・納古山(のこやま)。 標高632.9mと控えめながら、登るたびに新しい発見がある懐の深い山です。 本記事では変化に富んだ登山道や山頂か... -
各務原アルプス【登山×ヨガ体験レポ】:自然の中で心と体がほぐれるイベント
皆さんこんにちは、やまはちです! 登山に興味はあるけど、ハードそうで不安...。 一人でも気軽に参加できる場所があったらいいな… そんなあなたにぴったりなのが、私たちのぽてぽて登山部です。 4月19日(土)に開催した《登山×ヨガ in 各務原アルプス》... -
【登山初心者歓迎】金華山で馬の背&百曲がりを楽しむ春の山歩き
皆さんこんにちは、やまはちです! 今回は新しく結成した登山コミュニティ「ぽてぽて登山部」の初めての山行として、スリル満点の「馬の背コース」で登り、穏やかな「百曲がりコース」で下山してきました。 景色の美しさ、ルートのバリエーション、登山の...