八ヶ岳・天狗岳登山記録|初心者向け絶景コースとアクセス情報を紹介

やまはち

皆さんこんにちは、やまはちです!

北八ヶ岳の人気山「天狗岳」は、初心者でも楽しめる登山ルートと絶景が魅力の山。

本記事では実際に初心者が1泊2日で挑戦した天狗岳登山の様子を、コース紹介・アクセス情報とともに写真付きで丁寧にご紹介します。

気温差が大きくなる秋の登山装備は万全ですか?

秋は昼と朝晩の気温差が大きく、装備選びに迷う方も多い季節。

登山初心者

昼は暑いのに、山頂で震えた

やまはち

そんな秋登山のあるあるを防ぐには装備の見直しがカギ!

登山をもっと快適に安全に楽しむためのアイテムを以下にわかりやすくまとめました。

あわせて読みたい

こちらもチェックしてみてください!


この記事はこんな方におすすめ
  • 天狗岳のルートや難易度が気になる
  • 八ヶ岳で初心者向けの山を探している
  • 実際の登山記録を写真で見たい方
  • 渋の湯登山口からの登山情報を探している方
  • 駐車場、アクセスなど基本情報を知りたい方




タップできる目次
東天狗岳
東天狗岳
西天狗岳
西天狗岳

長野県に位置する「天狗岳(てんぐだけ)」は八ヶ岳連峰の北部にそびえる標高2,646mの山で東天狗岳と西天狗岳の双耳峰(そうじほう)として知られています。

登山者にはバランスの取れた難易度と変化に富んだ登山道で人気があり、初心者から中級者まで幅広く楽しめる山として親しまれています

基本情報
  • 所在地:長野県茅野市
  • 標高:東天狗:2,646m、西天狗:2,645m
  • 山域:八ヶ岳(北八ヶ岳)
  • 主な登山口:唐沢鉱泉、渋の湯、桜平など
東天狗岳からの景色
硫黄岳方面
東天狗岳からの景色
(硫黄岳方面)
西天狗岳からの景色
諏訪湖方面
西天狗岳からの景色
(諏訪湖方面)

天狗岳の魅力はなんといっても、東天狗と西天狗、2つのピークがある双耳峰

それぞれに登頂する楽しさがあり、特に西天狗からの展望は360度のパノラマ!八ヶ岳の主峰・赤岳や硫黄岳、北アルプスや南アルプスまで一望できます。

苔むす登山道
苔むす登山道

登山道は美しい原生林、苔むす道、そして岩場という変化に富んだ景観が特徴。

森の静けさと、山頂付近の荒々しい岩場の対比が印象的で歩いていて飽きません。




1泊2日のテント泊登山:天狗岳と高見石 / やまはちさんの中山(長野県南佐久郡小海町)天狗岳(西天狗岳)東天狗岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ
やまはち

今回は渋の湯登山口からスタートしました。

片道所要時間:約4時間20分(休憩時間含まず)
合計距離:約5.0km 

黒百合ヒュッテ
黒百合ヒュッテ
やまはち

今回は黒百合ヒュッテででテント泊しました!

住所:〒391-0013 長野県茅野市 豊平 宮川8065-1

設営数:約50張り程度

トイレ:有り

予約:不要

テント場料金:1人 / 1,500円

>>公式HPはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次