登山記録– category –
-
【恵那山登山記録】静けさに癒されるソロ登山|苔の森と絶品山ごはん
皆さんこんにちは、やまはちです! 岐阜県と長野県の県境に位置する日本百名山・恵那山(2,191m)。 静かな自然と苔むす登山道、そして登りごたえのある急登が魅力のこの山を登ってきました。 広河原登山口からのルートや山頂の様子、避難小屋やランチの様... -
納古山の登山ガイド|初心者~中級者に最適なコースとアクセス情報
皆さんこんにちは、やまはちです! そんな気持ちがふと湧いてきた朝。 久しぶりのソロ登山に選んだのは岐阜県の里山・納古山(のこやま)。 標高632.9mと控えめながら、登るたびに新しい発見がある懐の深い山です。 本記事では変化に富んだ登山道や山頂か... -
入道ヶ岳登山ガイド|初心者向けルート紹介と絶景スポット解説
皆さんこんにちは、やまはちです! 今回は三重県鈴鹿市にある信仰と絶景の山「入道ヶ岳(にゅうどうがたけ)」を登山仲間と一緒に歩いてきました。 登りは沢沿いの変化が楽しい「井戸谷コース」、下りは穏やかな尾根道「二本松コース」という王道ルートで... -
各務原アルプス【登山×ヨガ体験レポ】:自然の中で心と体がほぐれるイベント
皆さんこんにちは、やまはちです! 登山に興味はあるけど、ハードそうで不安...。 一人でも気軽に参加できる場所があったらいいな… そんなあなたにぴったりなのが、私たちのぽてぽて登山部です。 4月19日(土)に開催した《登山×ヨガ in 各務原アルプス》... -
【登山初心者歓迎】金華山で馬の背&百曲がりを楽しむ春の山歩き
皆さんこんにちは、やまはちです! 今回は新しく結成した登山コミュニティ「ぽてぽて登山部」の初めての山行として、スリル満点の「馬の背コース」で登り、穏やかな「百曲がりコース」で下山してきました。 景色の美しさ、ルートのバリエーション、登山の... -
【冬山登山初心者必見】猪臥山へ雪山登山|ルート・装備・絶景ポイント
皆さんこんにちは、やまはちです! 冬の雪山登山に挑戦したいけど、どこから始めればいい? そんな方におすすめなのが、岐阜県の猪臥山(いぶせやま)です! 標高1,519mと比較的登りやすく、雪山初心者でも挑戦しやすいのが魅力。 今回はチェーンスパイク... -
入笠山へ雪山登山|初心者向け登山ルート!沢入登山口から登る絶景&グルメ
皆さんこんにちは、やまはちです! 冬山登山に興味はあるけれど「寒さ」や「視界不良」が心配…。 そんなことを感じていませんか?そんな方にぴったりなおすすめの山である入笠山へ行ってきました。 今回はあえてゴンドラを使わず沢入登山口から登り、雪山... -
【冬の絶景】福地山で楽しむ雪山登山|感動体験と初心者向けガイド
皆さんこんにちは、やまはちです! 冬山登山に興味はあるけれど「寒さ」や「視界不良」が心配…。 そんなことを感じていませんか?実はそんな環境だからこそ雪山ならではの特別な感動が待っています。 今回は岐阜県高山市にある福地山へ雪山登山に行ってき... -
雪山初心者におすすめ!南沢山・横川山の登山ポイント
皆さんこんにちは、やまはちです! 冬の山歩きには寒さを忘れるほどの特別な魅力があります。 澄んだ空気の中で真っ白に染まった山々を眺めながら歩く時間は日常の喧騒から離れて心も体もリフレッシュさせてくれます。 中でも長野県の「横川山」と「南沢山... -
藤原岳へ雪山登山!悪天候に挑戦した初心者でも安心のルートと冬の景色
皆さんこんにちは、やまはちです! 冬の藤原岳は雪に覆われた幻想的なカルスト地形や樹氷・霧氷が織りなす美しい自然が見どころです。 本記事では登山初心者にも人気の「大貝戸登山口」からスタートした2025年1月の冬山登山の様子をご紹介! 途中の吹雪や...